家づくりコラム
ウォーターサーバーどこに置く?掛川市の家づくりで考えておくべきポイント
家づくりコラム
こんにちは!外壁タイルの家づくりを掛川を中心にお届けしているクレバリーホーム掛川店です。
最近はショッピングモールに行くとウォーターサーバーを気軽に始められるキャンペーンを目にすることも多く、「災害用にもなるから使ってみるか」とウォーターサーバーを使っている方も少なくありません。実際にクレバリーホーム掛川店でマイホームを建てるお客さまのなかにも、ご自宅で使っているよという方は結構たくさんいらっしゃいます。
だからこそ、家づくりを考えるときに忘れずに計画しておきたいのが、ウォーターサーバー置き場です。キッチンやリビングのレイアウトはしっかり計画するのに、ウォーターサーバーの置き場所については意外と後回しになりがち。でも、実際に住み始めてから「ここに置けばよかった…!」と後悔することも少なくありません。
今回は、ウォーターサーバーをどこに置くのがベストなのか、間取り計画のポイントをお伝えします!
1. ウォーターサーバーの置き場所としておすすめのスペース

間取りを計画する際には、まずどこにウォーターサーバーがあると便利かをくらしに合わせて考えてみましょう。
候補となる場所は、だいたい次の4つのパターンに分けられます。
(1)キッチン横のパントリー内
キッチンでお水を使うことが多いなら、パントリー内に設置するのはとても便利です。パントリーの中なら生活感を隠せるだけでなく、ウォーターボトルのストックもまとめて収納できるので、見た目もスッキリ。ただし、ボトルを交換するときのことを考えて、パントリーと玄関との距離も意識して計画しましょう。
ウォーターサーバーをパントリーに置く場合は、コンセントを確保することが重要です。ウォーターサーバーは常時電源が必要なので、収納スペースに設置するなら、あらかじめコンセントの位置を計画しておきましょう。
(2)キッチンカウンターの横
キッチンカウンターの端や作業スペースの一角にウォーターサーバーを設置するのもおすすめです。料理中にすぐお湯や冷水が使えるので、家事の効率がアップします。また、ダイニングで食事をしているときに「水が飲みたい!」なんてときにも便利ですよね。
ただし、キッチンに置く場合は動線を意識することが大切です。冷蔵庫や食器棚の開閉に干渉しないか、キッチンの作業スペースを圧迫しないかをチェックしておくと安心です。
(3)玄関近くの収納スペース
意外と便利なのが、玄関近くにウォーターサーバーを置くこと。ウォーターボトルのストックを玄関近くに収納しておけば、補充もラクになります。
玄関収納の一部をウォーターサーバー用のスペースとして設計し、棚の高さを調整すれば、見た目をスッキリさせながら使い勝手もよくなります。
(4)洗面所・脱衣室の近く
朝の支度やお風呂上がりに水を飲むことが多い方は、洗面所の近くに置くのもおすすめです。特に、ランドリールームと兼用している場合は、家事の合間に水分補給ができるので便利です。
2.ウォーターサーバーを置くなら注意したいこと

ウォーターサーバーを設置する場所を考える際に、ストックの収納場所やコンセントの確保もセットで計画することが大切です。
たとえば「ウォーターボトルのストックはどこに収納するか?」をイメージしてみましょう。ボトルをまとめ買いする場合、ボトルの置き場所が必要になります。パントリーや収納スペースを活用すると、すっきり片付きます。
また、コンセントも近くに作っておかなければいけません。
ウォーターサーバーは常時電源が必要なので、設置予定の場所にコンセントがあるかをチェック。延長コードを使わなくても済むよう、間取りの計画段階でコンセントの配置を考えておくと安心です。
3.ウォーターサーバーと浄水器、どっちを選ぶ?
ウォーターサーバーを検討している方の中には、「浄水器とどちらがいいの?」と迷われる方も多いです。浄水器を導入すると、ウォーターボトルのストック管理が不要になり、キッチン周りがスッキリします。ただし、設置費用やカートリッジの交換コストがかかるため、長期的なコストを比較しながら検討するのがおすすめです。注文住宅なら、最初から浄水器付きのキッチンを採用するか、ウォーターサーバーを置くスペースを確保するかを決めておくことで、後から「やっぱりこっちにすればよかった…」という後悔を防げます。
――クレバリーホーム掛川店では、お客様のライフスタイルに合わせた間取り設計をご提案しています。「ウォーターサーバーの置き場所をどうするか悩んでいる」「浄水器とどちらがいいか比較したい」という方は、ぜひ一度ご相談ください!
★最新のイベント&キャンペーン情報はこちら
https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/news
\家づくりの参考に!/
お施主様の声を集めてみました♪
https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/voice
\ご来場キャンペーンを開催中/
HPからのご予約・ご来場でお食事券2,000円分をプレゼントいたします!

「ハウスメーカー」と「地元工務店」の良いとこどり♪
〜掛川/菊川/御前崎で快適な住まいづくりはクレバリーホーム掛川店へご相談ください〜
クレバリーホーム 掛川店
Tel:0537-61-2918
〒436-0056 静岡県掛川市中央2丁目11−6
営業時間:10:00~17:00(定休日: 火・水)
▶︎HP
https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/