家づくりに役立つ豆知識:耐震性の高い家を選ぶポイント【保存版】

家づくりコラム

こんにちは、外壁タイルの家づくりを掛川を中心にお届けしているクレバリーホーム掛川店です。

近年、日本各地で地震が増えており、家づくりを考える際に耐震性を重視する方が増えています。そこで、今年家づくりを始めようとお考えの方に向けて、今回は「耐震性の高い家を選ぶポイント」を基礎知識としてお届けします。さらに、クレバリーホームが提案する住まいの強さについても詳しく解説します。

1. 耐震等級は最高等級3を基本に。

住まいの地震への強さ(耐震性能)は、建物そのものの強度に大きく依存します。

そのため、家を建てるならまずチェックしておきたいのが住宅会社が標準性能と知る耐震等級。

クレバリーホームでは、最高等級となる耐震等級3の設計を標準仕様とし、地震に強い住まいを提供しています。耐震等級3は、現行の建築基準法で定められた耐震性能の中で最も高いレベルで、消防署や病院と同じ耐震基準です。

2.耐震等級3だけでは足りない?SPG構法もチェック!

家の耐震性を高めるためには、構造の強さが最も重要です。その中でも、家を支える柱の中核となるのが通し柱です。

通し柱とは、1階から2階まで家全体を支える縦の柱のことです。建物の上下階を一体化する役割を果たし、地震の際に発生する揺れや力を効率的に分散させる構造的な要素です。

クレバリーホームでは一般的な在来工法で建てられる住まいの2〜3倍のこの通し柱を使うことで、確かな強さを実現。

通し柱の配置は、クレバリーホーム独自の構造計算で、グリッドごとにバランスよく配置するSPG構法というものを採用しています。

3. 耐震だけでなく制振性能も確認を

耐震性を高める基礎構造に加え、近年注目されているのが制振ダンパーです。地震の際に発生する建物の揺れを吸収・軽減し、被害を最小限に抑える装置です。

クレバリーホームでオプションとしてお選びいただける制振ダンパーは、オイルを使用したタイプです。このタイプは、揺れのエネルギーを効率的に吸収し、特に長時間続く細かい揺れにも強いのが特徴です。一方でゴムタイプは、細かい振動が長時間続く場合に吸収しきれないこともあります。

制振ダンパーを取り入れるなら、どんなタイプがあるのかもぜひチェックしてみてくださいね!

――耐震性の高い家づくりは、家族の安心と安全を守るために欠かせない要素です。通し柱を活用した強固な構造設計や、制振ダンパーのオプション導入など、クレバリーホーム掛川店では耐震性能を徹底的に追求した家づくりをご提案しています。

2025年に家づくりをスタートする方も、まずはぜひ一度クレバリーホーム掛川店にご相談ください。安心の住まいを一緒に実現しましょう!

★最新のイベント&キャンペーン情報はこちら

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/news

\家づくりの参考に!/

お施主様の声を集めてみました♪

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/voice

\ご来場キャンペーンを開催中/

HPからのご予約・ご来場でお食事券2,000円分をプレゼントいたします!

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/news/18145

「ハウスメーカー」と「地元工務店」の良いとこどり♪

〜掛川/菊川/御前崎で快適な住まいづくりはクレバリーホーム掛川店へご相談ください〜

クレバリーホーム 掛川店

Tel:0537-61-2918

〒436-0056 静岡県掛川市中央2丁目11−6

営業時間:10:00~17:00(定休日: 火・水)

▶︎HP

https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/

▶︎Instagram

https://www.instagram.com/cleverlyhome_kakegawa