家づくりコラム
上棟式や地鎮祭、みんなはどうしている?【掛川市のリアルな事情を解説】
家づくりコラム
こんにちは、外壁タイルの家づくりを掛川を中心に皆様にお届けしているクレバリーホーム掛川店です。マイホームを建てる際には、土地神様に挨拶をする地鎮祭や、上棟をお祝いして家屋の守護神と大工の神さまに挨拶する上棟式など、いろいろな行事があります。
「上棟式や地鎮祭、みんなはどうしているの?」と気になっている方に!今回は静岡県掛川市エリアの事情をプロが解説します。
▶︎なぜ地鎮祭や上棟式をするのか?
※写真はイメージです。
掛川市の事情をご紹介する前に、地鎮祭や上棟式をなぜ執り行うのか、その理由をお話ししてみましょう。
地鎮祭とは、これから家を建てる土地にいる土地神様に挨拶をして、工事の無事をお願いする儀式。工事着工前に行います。
一方で上棟式は基礎工事が終わり、建物の骨組みまで完成した後に行う儀式。
棟上げまで無事に終えられたことを感謝して、残りの工事も安全に終えられるようお願いする儀式です。大工さんなど職人さんを労ったり、感謝したりする意味も込められています。
▶︎掛川市では上棟式や地鎮祭、どうしている?
掛川市や磐田市、袋井市、森町などのエリアでは、ほとんどの家で地鎮祭を行なっています。クレバリーホーム掛川店でも、100%近い方が地鎮祭をやっています。
地鎮祭では神主さんをお呼びして、海の幸や山の幸などを用意してお祈りします。
神主さんの指定がなければ、クレバリーホーム掛川店でいつもお願いしている神主さんにお願いできるので「どこに頼めばいいのかわからない!」という心配はありません。
地鎮祭でかかる費用は、神主さんにお包みするお礼だけ。費用についてはお気持ち・・というところも多分にありますが、気になる方はご相談ください!
※写真はイメージです。
また、上棟式はやらない方も中にはいらっしゃいます。
クレバリーホーム掛川店で家を建てる方は、7〜8割くらいが上棟式をやっています。
最近は上棟式も簡略化が進み、時間にするとかかる時間は大体30分くらい。
神様の依代(よりしろ)となる梵天をお祀りし、お施主様や工事関係者で乾杯をしたあと、解散するのが一般的な流れです。
中には、職人さんに手土産やご祝儀を用意する方もいらっしゃいますが、この辺りは自由です。
もちろん、上棟式を開催しない場合にも、必ず天井裏には梵天をお祀りしています。
上棟式や地鎮祭などの家づくりの慣習は、昔と比べてだいぶ簡略化しています。
わからないことがあれば、気軽にご相談くださいね!
\10月はご来場キャンペーンを開催中/
HPからのご予約・ご来場でお食事券2,000円分をプレゼントいたします!
「ハウスメーカー」と「地元工務店」の良いとこどり♪
〜掛川/菊川/御前崎で快適な住まいづくりはクレバリーホーム掛川店へご相談ください〜
クレバリーホーム 掛川店
Tel:0537-61-2918
〒436-0056 静岡県掛川市中央2丁目11−6
営業時間:10:00~17:00(定休日: 火・水)
▶︎HP
https://www.cleverlyhome-kakegawa.com/